Haradise Diary
日々のこと、そしてハラダイスライブのことなどを綴って行きます。
アルバム完成と発売の狭間でライブ!(3)陰陽
京都に帰ってきて、すぐにネガポジでのライブとなった。 日置くんと野本ちゃんの3人でのライブだ。 1部は少し弾き語って、二人を呼び込む。 やっぱり一緒にやってきたんだなと思う。レコーディング曲も含め、ビシバシとしっくり来る...
アルバム完成と発売の狭間でライブ!(2)女川
石巻に滞在しながら、6月28、29は女川へと出かけた。 京都で一緒にカウンターショウをやっていたまほロバの山崎達哉がラーメン屋をやっているのだ。 「やるぞ、カウンターショウ!」ということで、広々の厨房でリハーサル。 爆笑...
アルバム完成と発売の狭間でライブ!(1)石巻
5月の終わりから、本当にワクワクしながら進めたレコーディングが6月の終わりにほぼ終了。もう、これ以上はできない!と思うくらい妥協なく、一曲ずつ丁寧に完成させたアルバムが、7月の頭にプレス屋へと入稿された。 どの曲にも物語...
14回目のMoonlight Club
最高に幸せな3日間が過ぎて行った。 「は・ひ・ふのか」で14回目となる舞台「Moonlight club 」。 この14回で本当に沢山のことを学び、表現のものすごく根本的なところを考える機会をもらっていると思う。 「役者...
感謝、そしてお詫び
元号が変わる頃、古い友人から、僕のSNS上に今の僕に対する書き込みがあった。彼のその書き込みを巡って、まあまあなプチ炎上が僕の周辺のそこここで起こった。その書き込みは、一方的で断定的で少し乱暴な書き込みだった。 結果、僕...
ボートを漕ぐように 詩篇 32章8節(聖書の話44)
わたしはあなたを目覚めさせ 行くべき道を教えよう。 あなたの上に目を注ぎ、勧めを与えよう。 (詩篇32:8) 皆さんも「人生を進むとはボートを漕ぐようなものだ」という話を聞いたことがあるかもしれない。私達は未来へ向かい背...
新年度だ!
4月になった。というか、もう4日も経ったのか。 先週の土曜日に、ラジオの公開録音があって、2日の日に太秦映画村で楽曲を提供したアイドルのお披露目があって、バタバタと新年度が始まってしまった。 随分と2月から忙しくライブも...
ひと時の混乱 ルカによる福音書 12章49節(聖書の話43)
「わたしが来たのは、地上に火を投ずるためである。その火が燃えていたらと、どんなに願っていることか。」 (ルカによる福音書 12:49) 今日の聖句はイエス様の言葉だが、少し意外に感じる人も多いのかもしれない...
愛のとき マタイによる福音書 18章2節~3節(愛のとき)(聖書の話42)
そこで、イエスは一人の子供を呼び寄せ、彼らの中に立たせて、言われた。「はっきり言っておく。心を入れ替えて子供のようにならなければ決して天の国に入ることはできない。」 (マタイによる福音書 18章2節~3節) 今回の聖句は...