What’s New
幸せな4日間が過ぎていった。 気がつけば8月最終日。稽古に明け暮れた2週間と本番の1週間。 受験勉強のように脚本と向き合う日々は、とても気持ちのいい緊張感がある‥と言いたいところだが、終わった今、「も
なんて幸せな3日間だったことだろう。 たくさんの方にご来場いただき、どの日もライブ的面白さに溢れていて、同時に新しいアルバムをしっかり紹介できたライブだった。 まあ、こんな顔で最終日に打ち上げできる幸
初めての小倉でのワンマンライブが七夕に。 新幹線に乗って、一路小倉へ。 京都へもよく聞きにきてくれる田中夫妻が改札に迎えにきてくれていて、そこからはもうまな板の上の鯉である。二人のコーディネイトしてく
京都に帰ってきて、すぐにネガポジでのライブとなった。 日置くんと野本ちゃんの3人でのライブだ。 1部は少し弾き語って、二人を呼び込む。 やっぱり一緒にやってきたんだなと思う。レコーディング曲も含め、ビ
石巻に滞在しながら、6月28、29は女川へと出かけた。 京都で一緒にカウンターショウをやっていたまほロバの山崎達哉がラーメン屋をやっているのだ。 「やるぞ、カウンターショウ!」ということで、広々の厨房
5月の終わりから、本当にワクワクしながら進めたレコーディングが6月の終わりにほぼ終了。もう、これ以上はできない!と思うくらい妥協なく、一曲ずつ丁寧に完成させたアルバムが、7月の頭にプレス屋へと入稿され
最高に幸せな3日間が過ぎて行った。 「は・ひ・ふのか」で14回目となる舞台「Moonlight club 」。 この14回で本当に沢山のことを学び、表現のものすごく根本的なところを考える機会をもらって
6年間一緒にラジオをやったワンチャン、ジェームスくんの訃報が届いた。 昨日、会いにいってきた。明日が告別式。 たくさんの時間を一緒に過ごし、たくさんの人たちとの出会いを作ってくれたジェームス。本当にあ
大阪、名古屋、東京、そして京都へ。 かなりいい感じでサウンドし始めたこのメンバー。京都のライブがいよいよ楽しみになってきた。スーパーゼリーのクミちゃんと日置くんにパーカッションのあゆちゃんが加わって、
去る1月19日、ネガポジにて「火宅の油男」なるイベントが行われた。 RAG、烏丸丸太町のネガポジを経て、西院の地にその場所をかまえるネガポジへと、その大将として、僕らミュージシャンにステージの場所を提












