元号が変わる頃、古い友人から、僕のSNS上に今の僕に対する書き込みがあった。彼のその書き込みを巡って、まあまあなプチ炎上が僕の周辺のそこここで起こった。その書き込みは、一方的で断定的で少し乱暴な書き込
4月になった。というか、もう4日も経ったのか。 先週の土曜日に、ラジオの公開録音があって、2日の日に太秦映画村で楽曲を提供したアイドルのお披露目があって、バタバタと新年度が始まってしまった。 随分と2
6年間一緒にラジオをやったワンチャン、ジェームスくんの訃報が届いた。 昨日、会いにいってきた。明日が告別式。 たくさんの時間を一緒に過ごし、たくさんの人たちとの出会いを作ってくれたジェームス。本当にあ
大阪、名古屋、東京、そして京都へ。 かなりいい感じでサウンドし始めたこのメンバー。京都のライブがいよいよ楽しみになってきた。スーパーゼリーのクミちゃんと日置くんにパーカッションのあゆちゃんが加わって、
去る1月19日、ネガポジにて「火宅の油男」なるイベントが行われた。 RAG、烏丸丸太町のネガポジを経て、西院の地にその場所をかまえるネガポジへと、その大将として、僕らミュージシャンにステージの場所を提
皆さま、あけましておめでとうございます! 昨年は50代最初の一年。色々と大きな変化のあった年でした。 ハラダイスライブを中心に進む音楽活動も9回目を迎え、色々と充実。 本当に素敵なメンバーがバンド的に
あっという間にクリスマス。 先日、無事にお芝居が終わり、昨日はライブ。 そして、今日はラジオの収録。幸せな毎日だ。 随分とご無沙汰してしまった。 いい一年だったなと心から思う。 ハラダイスも本当に幸せ
一緒にラジオをやらせて貰っているフリーマガジン「ハンケイ500m」の編集長の円城さんが、バッチリ書いてくださった。 すごいかっこよく記事にしてくれていて、本当に感謝。 ハラダイスライブがスポンサーの皆
ハラダイスライブが終わって、ほぼ一ヶ月。色々頭で思い巡らすこれからとは別に、シンプルに体に入った曲たちを演奏して実感する自分の変化や思いが、いっぱい発見できたライブだった。 大岡山は、決行ステキな下町
10月からラジオ番組にレギュラーで出演することになった。KBS京都の新しい番組だ。 「サウンド版ハンケイ500m」と言う番組。 京都で人気の「ハンケイ500m」と言うフリーマガジンから飛び出したラジオ
なんて幸せな日々。 最高のメンバーと3日間、音楽に集中しまくった。 新しいアルバム「ハンカチは振らない」も無事に発売! ※ジャケット発表!!なんか笑けるよねこれ。 今年のハラダイスTシャツをアンコール
さあ、3デイズが始まる。 基本的には同じ曲でお届けする3日間。 今の僕の音楽をしっかり伝えようと思う。 と言う訳で、本当に来て欲しい(笑)。今年のアルバムを中心にガッツリやります! でも、毎日違うゲス