2025.04.11&12 @THEATER E9 KYOTO『ハンケイE9』

ジューマペールジェームス

ありがとうジェームス!

6年間一緒にラジオをやったワンチャン、ジェームスくんの訃報が届いた。 昨日、会いにいってきた。明日が告別式。 たくさんの時間を一緒に過ごし、たくさんの人たちとの出会いを作ってくれたジェームス。本当にありがとう! ジェーム...

いよいよツアーファイナルは京都!

大阪、名古屋、東京、そして京都へ。 かなりいい感じでサウンドし始めたこのメンバー。京都のライブがいよいよ楽しみになってきた。スーパーゼリーのクミちゃんと日置くんにパーカッションのあゆちゃんが加わって、その日にしかない演奏...

君は愛されるため生まれた ヨハネの手紙 1 4章7節(きみは愛されるため生まれた)(聖書の話20)

「愛する者たち、互いに愛し合いましょう。愛は神から出るもので、愛する者は皆、神から生まれ、神を知っているからです」 (ヨハネの手紙 一 4章7節) 今日の聖句は、ある意味キリスト教そのものを示す言葉ではないかと僕は思う。...

この花の一つほどにも マタイによる福音書 6章29節(聖書の話19)

しかし、言っておく。 栄華を極めたソロモンでさえ、 この花の一つほどにも着飾ってはいなかった。 マタイによる福音書 6章29節 今回の聖句に登場する「ソロモン」は、古代イスラエル(イスラエル王国)の3代目の王様です。ダビ...

互いに愛しあいなさい ヨハネによる福音書 13章1節(最後まで優しくなかった)(聖書の話18)

「さて、過越祭の前のことである。イエスは、この世から父のもとへ移る御自分の時が来たことを悟り、世にいる弟子たちを愛して、この上なく愛し抜かれた。」 (ヨハネによる福音書 13章1節) 今回の聖句は、イエス様が十字架につく...

「はればれ」とした気持ち コヘレトの言葉 3章12節~13節(はればれ)(聖書の話17)

わたしは知った 人間にとって最も幸福なのは 喜び楽しんで一生を送ることだと 人だれもが飲み食いし その労苦によって満足するのは 神の賜物だと コヘレトの言葉 3章12節~13節 今回の聖句は、旧約聖書の「コヘレトの言葉」...

デナリオン マタイによる福音書 20章1節~16節(デナリオン)(聖書の話16)

今回は随分長い聖句だ。天国をたとえた物語なのだが、まずは聖句そのものを味わってみてほしい。 「天の国は次のようにたとえられる。ある家の主人が、ぶどう園で働く労働者を雇うために、夜明けに出かけて行った。主人は、1日につき1...

門をたたく マタイによる福音書 7章7節~8節(聖書の話15)

「求めなさい。そうすれば、与えられる。探しなさい。そうすれば、見つかる。門をたたきなさい。そうすれば、開かれる。だれでも、求める者は受け、探す者は、見つけ、門をたたく者には開かれる。」 (マタイによる福音書 7章7節~8...

命に通じる門 マタイによる福音書 7章13節~14節(聖書の話14)

「狭い門から入りなさい。滅びに通じる門は広く、その道は広々として、そこから入る者が多い。しかし、命に通じる門はなんと狭く、その道も細いことか。それを見いだす者は少ない。」 (マタイによる福音書 7章13節~14節) 「人...
ハンケイ 500m×THEATRE E9 KYOTO
劇場で味わう 2 日間だけの音楽祭
『ハンケイ E9』

日時:2025年4月11日(金) 19:00〜
2025年4月12日(土) 15:00〜
※受付開始は開演の 45 分前、開場は 30 分前です。

場所:THEATRE E9 KYOTO 京都市南区東九条南河原町 9-1

出演:4月11日(金)  ・原田博行 ・ゲスト ザッハトルテ ・前座 ルネッツ
4月12日(土) ・ 原田博行 ・ゲスト Duo chouchous ・前座 ルネッツ

チケット:一般:前売 3,500 円 当日 4,000 円 学生:前売/当日共 2500 円
※中学生以下無料!

お求めは▽THEATRE E9 KYOTOpage2image60719728

※入場順は当日受付順です。
※未就学児の入場可
※車椅子でご来場のお客様はチケット購入時、備考欄等でお知らせください。

主催:THEATRE E9 KYOTO(一般社団法人アーツシード京都)/共催:ハンケイ 500m

とても素敵な企画が持ち上がった。劇場で音楽をやってみる。
2日間、違った空気を持っている二組のゲストを迎えて、音楽祭。前座には、ルネッツ。ぜひ楽しみに来てください。
素敵なチラシもできました!