原田博行
2014年10月4日発売
通販のみの販売です
定価:¥1,500(税別)
PM-0018
1. プロ野球観戦
2. oh-oh-oh
3. どこまでもどこかへ
4. 星のうたと僕のふね
5. 手とハート
プロデューサーに岡部亘を迎えた7曲入りアルバムに加え、2014年のハラダイススポンサーへ原田が贈ったサウンドロゴ101曲を収録したサウンドロゴ集との2枚組アルバム。
原田ソロ1500円シリーズ7作目。
手とハート/原田博行
2014年10月4日発売
通販のみの販売です
定価:¥1,500(税別)
PM-0018
1. プロ野球観戦
2. oh-oh-oh
3. どこまでもどこかへ
4. 星のうたと僕のふね
5. 手とハート
プロデューサーに岡部亘を迎えた7曲入りアルバムに加え、2014年のハラダイススポンサーへ原田が贈ったサウンドロゴ101曲を収録したサウンドロゴ集との2枚組アルバム。
原田ソロ1500円シリーズ7作目。
手とハート/原田博行
なんと、もう十五回目まで来ているのです!
ホームページの紹介が十二回からできてませんでした。
第十二回は、「ブレス」「出来事」「オセロ」の3曲と+αのサウンドロゴは「そば 北山権兵衛」「ハンケイ500m」の2曲でした。
かなり懐かしいナンバーです。ではどうぞ!
第十三回は、「そんなわけで私は元気です」「Moonlight Club」「かわらぬ愛に」の3曲と+αのサウンドロゴは「三洋化成」「Speakeasy」の2曲。
ファーストアルバムの曲が入ったりして、なかなか感慨深いです。
リクエストありがとう。ではどうぞ!!
第十四回は「みんな月を見るのかな」「岐路」「ポストマンが君の家まで」の3曲と+αのサウンドロゴは「鵜野由紀子のカレー」「ゆう薬局」の2曲。
セカンドアルバムから2曲。「携帯の履歴」で始まる歌詞がなかなか時代です。
では、どうぞ!!!
そして、最新の第十五回。
曲は、「君へ」「最後まで優しくなかった」「君が一緒にいてくれる日」そして+αの2曲は「キャナルデザイン」「京都キャリア教育研究会」。
喋らずにやってみたら、激烈に緊張した(笑)ちょっと静かな3曲になりました。ではでは、どうぞ!!!!
続いていることの嬉しさよ。
チャンネル登録とリクエストを心からお待ちしています!
2014.10.1発売
定価:¥500(税別)
NH-0001
歯科衛生士さんからの依頼で制作されたハミガキの順番を歌った曲。
1曲聴き終わると綺麗にハミガキができる。
京都の複数の小学校で昼休みに放送されている。
お求めはこちら
2nd Album
1.Scene#1 2.桜の園 3.Scene#2 4.小さな夜の涙は世界の希望 5.Scene#3 6.Cutie 7.Scene#4
「Shunko no Housekibako」(しゅん子の宝石箱)
Vol.2公演「ひろ美としゅん子の春の歓迎会」
Vol.1公演「Moonlight Club」
Vol.5公演「ひろ美としゅん子まさか!の大抜擢?!」
の挿入歌を収録している。
定価:¥1,200(税別)
お求めはこちら
あっという間に過ぎていく1ヶ月。3曲のライブ動画配信も五回目。
緊張するわ。失敗もするわ(笑)。
ここのところ、いろいろな動画を撮影する機会があって、自分の偉そうさとか、反省も多々。
まず持ってコロナで学校には集まれない高校の授業の動画を作らないといけないので、日々鍛えられているという感じだ。自分の科目(キリスト教学)以外にも音楽の授業のゲストで呼んでもらっている。対談で曲作りの話をしているのだけどすごく楽しくやっている。
さて、毎週の3曲「アンコール気分」、今週はちょっと懐かしいものを選んだ。「手とハート」「小さな奇跡」「彼方に想像と予感」
動画はこちら。
リクエストをいただいたものの中で3曲選ぶルールなので、やりたい曲がリクエストでこないとできない(笑)。でも、発見も多いし、リクエストはすごく嬉しい!ぜひ!!YouTubeのコメント欄に!!!
今週末にライブがチケット制無観客配信スタイルでモダンタイムスであるので、こちらは今僕がやりたい曲を自由に選んでやってみようと思う。でも、毎週の「アンコール気分」で再発見した曲たちも入ってくるかもなあ。
大督くんと初めての対バン。一緒に何曲かできるかな?
頑張ります!
チケットのお求めはこちらから。ツイキャスで配信です。
https://twitcasting.tv/daitokuda/shopcart/5619
2013年のハラダイスライブにて先行発売
2013.11.20 一般発売
定価:¥1,500(税抜き)
PM-0014
1. はればれ
2. てくてく
3. 夜を綾なす桜の花びら
4. 君へ
5. 日曜日の午後
6. NEGAIDAMAのテーマ
7. 流星
プロデューサーに岡部亘を迎えた、全曲ドラム入りのフォークロック、フォークポップスアルバム。
原田ソロ1500円シリーズ6作目。
ハラダイスラジオで生まれた新曲たちに加え、ライブを長い間支えてきた「てくてく」「流星」を収録。
2013年のハラダイスライブの中心を担った7曲入りアルバムに加え、
2013年のハラダイススポンサーへ原田が贈ったサウンドロゴ97曲を収録したサウンドロゴ集との2枚組アルバム。
東京にいるギタリスト浅野氏とゆっくり曲を作った。
歌詞を決めならが、ギターがどんな存在感である曲がいいかなんてことを話して。「メロディー動きすぎかもですね」なんてアドバイスをもらって、僕的には一人では絶対できなかった曲ができた。
「空とハイウェイ」
きっと何も言ってない曲だけど、なんだか何回も聞きたくなる曲になった。
恩田くんがいいミックスをしてくれている。
Hiroyuki Harada with Someoneシリーズの3曲目だ。
シリーズになってきた(笑)嬉しいです!ぜひぜひ聞いてみてください!
2015年3月18日一般発売
定価:¥2,800(税別)
OBUR-0013
1. いっぽんみちだったよ
2. Montage Sequence
3. 僕に捧げる歌
4. おいらの街
5. OBUOBU
6. 天使の囁き
7. 愛のこと
8. みえない植木
9. 明日の次の木曜の午後
10. 雨の夜も光る道
11. It may be Love
12. D.S.
13. ハラッパ2000
14. おかげさまです
15. 車輪
ーボーナストラックー
16. 0809
17. 0810
2014年夏、スターパインズカフェでのライブを収録した、15曲入りのライブアルバム。メンバー全員が40代になった結成18年の脱力した等身大のライブが楽しめる。ライブの雰囲気が伝わるボーナストラック付き。
3rd Album
定価:¥1,200(税別)
お求めはこちら
大督くんと、対バンでのモダンタイムスライブ。
元々、モダンさんに「誰かとの対バンも面白いかも」とセッティングをお願いして実現したライブだったけれど、コロナで無観客配信でのライブになった。
チケット制にしてみることになり、チケットを買ってくれた人だけが見られるシステムでツイキャスでの配信。
冒頭、ちょっとバトバタとしたけれど、だんだん安定。Wi-Fi環境を見極めながら、音や映像をより良くしたい気持ちとバランスを取らないといけないので、スタッフも大変だ。
お金をもらっているので、「すいません、途切れました」と言うわけにもいかない。課題は多いなあ。ご迷惑をかけた皆様すいません。
ライブは終わった!と言う気分なのだが、6月6日までは、アーカイブで見られるらしく、アーカイブ終了まではチケットを後日でも買って見られるらしい。すごいなあ。
今回は2500円。少し高いかなあと思っていたけれど、たくさんのお客さんが生配信を楽しんでくださって、すごく嬉しかった。しかも全国から。九州も東北も東京も名古屋も。これって、ほとんどテレビやんなあ、もう。初めての有料配信に、前日、メッセージを送ると、「お、見てみるね」みたいな返事がたくさん全国から返って来て、「そうか、場所を選ばへんにゃな」と思ったり。
夜の8時から10時すぎだったのだが、ライブハウスで生でみると、そこから帰路につくので、遅い感じがしてたけど、テレビ的にはゴールデン。しかも、2500円で家族でも見られるのか。とか、いろいろ、配信ならではの楽しみ方もあるもんだと感心しきりだった。
最初に二人で「寂しいです」をコラボ。
そこから大督くんのソロ。9時くらいから僕が一人で。最後は彼の曲「僕たちの自由」を一緒に演奏すると言う流れだった。ほとんどリハーサルではじめまして。それまではライン電話(笑)だけだったので、不思議な感じだった。
大督くん、お疲れ様、また何か機会があれば!
さて、僕のソロのセットリスト。
Harmony、Montage Sequence、尻尾と前髪、Moonlight Club、恋、Baggage 、流星、ラジオ、強く咲く花
の9曲でした。
ライブに参加してくださった皆さん本当にありがとう!モダンタイムスの皆さんありがとう!!大督くん、ありがとう!!!
一応、6月6日までは、2500円でお求めになれます!ご紹介まで!!
https://twitcasting.tv/daitokuda/shopcart/5619
2011.8.12発売
定価:¥1,500(税別)
PM-0011
1 .アイ・ラブ・ユーでユー・ラブ・ミーでアイ・ラブ・ミー
2. さよならエデン
3. Freewill
4. くじら
5. My Rail
6. Baggage
7. きらめく
「おかげさまブラザーズ」の岡部わたる、プロデュース。アコースティック&ポップな仕上がり。
2011年10月15日(土)に京都円山公園で開催の第二回ハラダヒロユキ「歌って、語って、ハラダイス」のタイトルチューン曲を含む7曲収録。
原田ソロ1500円シリーズ5作目。
今年はTシャツとトートバッグ。
ホーリーのデザインで、すごい可愛いのができた。
買い物に便利なちょっと大きめのとトートバッグは黄色と青。正確にはデイジーとターコイズ。
ティシャツは、デイジーとシーブルー。
ちょっと青色がTシャツはトートバッグより水色よりです。
この夏、便利なトートと今着て欲しいTシャツです!!(笑)
あれ?必死??な感じする???
5000円以上で送料無料!
アルバムのいっぱいあります!(笑)
ちょっと可愛いグッズもね。
ぜひぜひお求めくださいませ!!!必死です(笑)。
カテゴリー原田博行のとこにあります!!!