haradise.net

ハラダイス2025


原田博行のライブ「ハラダイス」とラジオ番組「サウンド版ハンケイ500m」のコラボイベントが今年もKBSホールで開催!
今年のテーマは「とめられても やめられない」。
だれだって、これだけはやめられない!と思う気持ち、続けていることがあるはず!
ライブやマルシェの他、若いみなさんが、それぞれの思いを紹介するコーナーなど、楽しいコンテンツが盛りだくさん。
学生は無料!一緒に楽しい時間を作って盛り上がりましょう!

日時:2025年11月15日(土)13時開場/14時開演
場所:KBSホール(京都市上京区上長者町 KBS京都放送会館1F)
出演:【司会】円城新子、原田博行
【ライブ】原田博行(Vo.&G.)、福島明彦(G.)、有田さとこ(B.)、横地祐知(Dr.)
チケット:前売3500円/当日4000円 (大学生以下無料)
e+にて発売中!e+チケット情報はこちら
お問合せ:株式会社ユニオン・エー(担当 木村)
live@hankei500.com  TEL:070-5592-8681

プログラム概要:
14:00 ~ ライブ&イベントコーナー
ライブ出演:原田博行(Vo.&G.)、 福島明彦(E.G.)、 有田さとこ(B.)、 横地祐知(Dr.)
17:00 ~ KBSラジオ「サウンド版ハンケイ500m 」公開生放送』ラジオパーソナリティー:円城新子、原田博行
※13:00 ~19:00 会場内特設マルシェで飲食もお楽しみいただけます。

おかげさまで今年も「ハラダイス版ハンケイ500m」は「Arts Aid KYOTO 京都市 連携‧協働型文化芸術支援制度」の対象事業となりました。ふるさと納税という形で支援していただくことが可能です。ぜひご検討いただければ幸いです。

詳細はこちら↓
https://kyoto-art-donation.com/self/project/aak2025_hankei500.html

過去のハラダイス

新着情報

What’s New

8月10日(月)にモダンタイムスで無観客配信ライブを行った。 久しぶりにバンドのメンバーでのライブ。めちゃ楽しかったなあ。 なんと言っても、サウンドがいろいろな表情を見せてくれるので、やっていて「わー
今年はTシャツとトートバッグ。 ホーリーのデザインで、すごい可愛いのができた。 買い物に便利なちょっと大きめのとトートバッグは黄色と青。正確にはデイジーとターコイズ。 ティシャツは、デイジーとシーブル
東京にいるギタリスト浅野氏とゆっくり曲を作った。 歌詞を決めならが、ギターがどんな存在感である曲がいいかなんてことを話して。「メロディー動きすぎかもですね」なんてアドバイスをもらって、僕的には一人では
なんと、もう十五回目まで来ているのです! ホームページの紹介が十二回からできてませんでした。 第十二回は、「ブレス」「出来事」「オセロ」の3曲と+αのサウンドロゴは「そば 北山権兵衛」「ハンケイ500
ラジオ企画の延長で、行ってきました。 トヨタカローラ京都さんの「MOMOテラス サテライトショールーム」 コロナでなかったら、バンバンライブするんやけど、一応、今回は配信ライブ。 ゆるキャラのカロマロ
毎週続けている3曲ライブの動画「アンコール気分」。 ここ2週間はライブハウスからのライブ配信、お芝居の配信、と配信続き。 見てもらいたい動画がどんどん溜まって、どれからお伝えするべきか迷う感じ。 でも
無事とは言えないミスも多かったけれど、色々勉強になったなあ。 古巣での動画配信。ライブでもあり、制作でもある現場だった。 リアルタイムで流しながら、でも作品を作っている感じで、音を担当している者、映像

ライブ情報

Live Information

ライブやメディアでの活動などお知らせします。
各ライブの詳細は必要に応じてそれぞれアップします。
メールマガジンでのお知らせもあります!こちらもぜひ登録してください!!

No post found

プロフィール

Profile

原田博行プロフィール

同志社大学在学中の1987年よりバンドを結成、シンガーソングライ ターとして本格的に音楽活動を開始。1995年以降、キリスト教学嘱託講師として同志社高校で教鞭をとりながら、ソロとしても活躍。

また、サウンドロゴクリエーターとしても活躍。グリコ「カフェオーレ」のCMソングの作曲などテレビ CMの音楽を制作。社歌、企業CMなども多数手がける。特に京都の多くの企業のサウンドロゴを制作している。

G.&Vo.として参加する京都町内会バンドは、結成25周年を越えて活動中。役者としても数々の舞台の出演し、舞台の音楽も同時に担当。 2014年からは役者としてユニット「はひふのか」を共同主宰。シリーズ舞台として人気を博した「Moonlight Club」は舞台で16作を数え、その後、4本の映画作品となり劇場公開されている。

現在、KBS京都ラジオ「サウンド版ハンケイ500m」(毎週土曜17時から)パーソナリティー。

著書に「音楽で生きて行く11の方法」(発行:(株)ユニオン・エー)、

最新ソロアルバムは「アンソロジー/原田博行」

過去作品、出演、など

○アルバム(原田博行)

「アンソロジー/原田博行」「アンコール/原田博行」「強く咲く花/原田博行」「ハンカチは振らない/原田博行」「Loves you/原田博行」「GO SIGN/原田博行」「きみがいてくれる日/原田博行」「手とハート/原田博行」「ハレバレハレバレ/原田博行」「メノマエノソノヒトヲアイスルユウキ。/原田博行」「アイ・ラブ・ユーでユー・ラブ・ミーでアイ・ラブ・ミー/原田博行 」「haradise music/原田博行」「違う街で/原田博行」「Waiting for a chance/原田博行」「kEY/原田博行」「みんな月を見るのかな/原田博行」「空へかえそう/原田博行」

○アルバム(京都町内会バンド他)

「HIMAGINE/京都町内会バンド」「日常生活/京都町内会バンド」「かけぶとん//京都町内会バンド」「たこみたいねこみたい/京都町内会バンド」「4space /京都町内会バンド」「ひっくりかえそう/京都町内会バンド(DVD)」「輝く記憶/京都町内会バンド」「C&R /京都町内会バンド」「そんなつもり/京都町内会バンド」「Summertime Folk/京都町内会バンド」

「君からの景色/原田博行with SIESTA」「キャトル・セゾン/原田博行with SIESTA」「セ・ラ・ヴィ/原田博行with SIESTA」

他多数

○ライブ

1990年代後半より1年間で50本ほどのライブを全国で展開。
京都のライブハウス「ネガポジ」にて、毎月のワンマンライブを1998年から133カ月続け、毎回新曲を発表。
2010年からは毎年、京都市円山公園音楽堂にて「ハラダイスライブ」を開催。原田博行たった1人が舞台で歌う野外フェスは、京都中の店舗や企業を巻き込んで行われ、コロナによって断念するまで10年間、毎年800人におよぶ動員を続けた。
2020年からは、年に一度「ハラダイス版ハンケイ500m」として、ラジオとライブの融合したイベントを展開中。

○舞台

「Moonlight Club」シリーズ(「はひふのか」として出演、音楽担当も兼任)、歌とパントマイム(主演、音楽担当)、歌と手紙(主演、音楽担当)、カナリア(主演、音楽担当)、歌とヒーロー(主演、音楽担当)、歌と詩(主演、音楽担当)、歌とコメディー(主演、音楽担当)、歌と悲劇(主演、音楽担当)、他多数

○映画

「Moonlight Club」
「Moonlight Club in 長寿庵」
「Moonlight Club in LOVE」
「Moonlight Club in NY」

○ラジオ番組

「ハラダイスラジオ」αステーションにて2011年〜2018年

「サウンド版ハンケイ500m」KBS京都にて2019年〜現在

○復興支援活動及び動画コンテンツ(原田博行with SIESTAによるコマ撮りアニメーションと音楽による動画)制作

石巻手作りCMプロジェクト(http://tezukuricm.cdx.jp)

復興支援として石巻の商店街に25本の作品を制作。その活動により、東北にゆかりのあるアーティストとして「みちのく潮風トレイル」の主題歌を制作。六本木ヒルズにて楽曲「みちのく潮風トレイル/原田博行with SIESTA」を披露。

原田博行with SIESTAのテキスタイルデザインSOU・SOUとのコラボ動画はSOU・SOUのノベルティーDVDとなり5万枚以上の配布。

○YouTubeほか

【「原田博行」の配信情報はこちら!】
https://www.tunecore.co.jp/artists/haradise

【「原田博行」のYouTubeはこちら!】
毎週一曲アップしています。ライブのアンコールのような気分で歌います。
リウエストお待ちしています!そしてチャンネル登録も!
https://www.youtube.com/@haradise2010102

【「原田博行ハラダイスチャンネル」のYouTubeはこちら!】
原田博行のサウンドロゴ紹介のYouTube。
https://youtube.com/channel/UCUKMByCPzpNBs35nbZ4GcsQ?si=UTBuTX0gNCcAO8RS

【「京都町内会バンド」のYouTubeはこちら!】
色々シリーズトークもあり。ラジオのようなチャンネルです。
https://www.youtube.com/@obu_official

【「はひふのか」のYouTubeはこちら!】
原田博行、福山俊朗、日詰千栄に加えて、ひろ美もしゅん子もサチエも登場します。
https://www.youtube.com/@hahifunoka

【アルバムの通販はこちら!】
○町内会ミュージック オンラインショップ
https://cnk.base.shop/

メルマガ

Mail Magazine

まぐまぐ!にて毎週金曜日発行のメルマガ。
ライブ情報を中心に、いろいろな僕の活動情報を発信します。
ぜひ登録をお願いします。

メルマガ詳細


今週の掲載情報

毎週金曜日に発行のメルマガに掲載している最新情報の詳細です! 日本海側に行くツアー最初は福井! 【福井・森のめぐみ】 またまた落語とのコラボ企画 以下で予定しています! 福井・森のめぐみ 歌と落語「はらくだ」 日時:2025年2月16日(日) 開場16時/開演16時半 場所:森のめぐみ 坂井市坂井町大味32-1-1    (https://www.cafe-morinomegumi.jp) 出演:原田博行、ふたこぶ亭ラクダ チケット:前売3000円/当日3300円(1ドリンク別途要) 電話予約:森のめぐみ 0776 (72) 3185                  ※人数と代表者連絡先をお