https://youtu.be/11MYHw4A5kk どんどん進化している「むしやしない」。 このカレーはすごい! むしやしないweb site
https://youtu.be/iqk-lj5CyX8 コロナのこの3年を本当に色々考えながら進んでいるライブハウス。 京都にモダンがあってよかった!応援いつもありがとうございます!! モダンタイム
https://youtu.be/wBpBpzzY9kw ラジオを含め、本当にお世話になっている三洋化成さん。 サウンドロゴをうまく使ってもらっていて嬉しい!! 三洋化成 web site
https://youtu.be/nkRGvbRGOwY 同級生というありがたさ。 京都で不動産なら断然青伸ホーム。 いつもありがとう!! 青伸ホームweb site
https://youtu.be/7419yd7Koco 倉敷から応援してくれている不動産屋さん。 コロナでなかなか伺えなかった野田が、今年はいけた! まだまだできることがあるな。いつもありがとう!!
https://youtu.be/_5FlRw_lEwY 実は義理の弟さんの事務所。 お世話になっております。
https://youtu.be/6YMPC-l5Nqs https://youtu.be/OolCqbKd3cM すっかりラジオの準レギュラーとしてのポジションを確保した田中さん。 車よりボッチャの
https://youtu.be/013kkLzcrl0 ずっとハラダイスのスタッフをしてくれていた関西文化芸術高等学校。 ここ数年は授業にお邪魔している。夢を追いかける高校生のまぶしいこと。 関西文
https://youtu.be/iVjPbLHXqBI ほっぷのメンバーたくちん。 今回は書いている絵もラジオに登場。 見えるラジオならではの紹介をしようと思っています。 ハラダイススタメンやなあ、
https://youtu.be/S7iNaEXgs1k 知的障害者のための小さな作業所。 今年のテーマ「多様性」に多大なアドバイスと現場の声をもらった。 テーマソング「あの子とその子」の中にもほっぷ
いやはや、本当に物凄いスケジュールだったここ数週間。 4連休の最終日にちょっと一息。 ひさしぶりにゆっくり家で過ごせる。…と言いつつ、掃除ですが(笑)。 何が忙しかったかと言うと、いろいろあるのだが、